友人のSさんから聞いた話。Sさんは40代の後半に入ってから会社勤めを始めた。パート採用だったけれど、毎日30分早く事務所に行き、玄関やトイレをきれいに掃除した。花を飾るいいスペースがあったので、習い始めた華道の材料を事務所に持っていき、その花を活けた。そこの会長さんがきれいになっていく事務所を見てとても喜ばれた。しばらくして正社員に昇格した。
9年前に現在の事務所に変わったときも、毎日30分早く出社して、事務所内の掃除をした。特に台所が汚れていたので、ピッカピカに磨き上げた。すると支店長が喜ばれて台所をもっと使いやすく工夫してくれるようになった。道端に咲いている季節の花をガラスのコップに入れて、台所や冷蔵庫の上に飾っていると、「涼しげだね」と言って喜んでくださる社員もいた。会社の広報誌に「パートのSさんがいつもきれいに掃除をしてくれています。『GOOD JOB(いい仕事をありがとう!)賞』を差し上げます」と大きく載せてくださったこともある。
そんなSさんに近況を聞いて見た。「40代で事務仕事を始めることになって、若い人にはパソコンでも事務でもとてもかなわないじゃない。自分にできることと言えば、事務所内をきれいにして、気持ちよい仕事場にすることぐらい。それに60歳を越えたこの年で、今でも働かせてもらっているのはほんとうにありがたいことでしょ。
最近若い女子社員が、タオルの掛け方を見て、また台所の流しがきれいになっているのを見て、『これはSさんがしたんだね』って言っているのを聞いたのよ。それって、掃除してきれいにすることにも、私が表わされているんだよね。とてもうれしいことだったし、掃除をすることはそんなに特別なことではないのだけれど、ずーっと頑張ってやっていると、知らない間にそのことを認めてもらえるんだなあって思ったのよ」
Sさんの30分早く出社してのエピソードは、まだまだ続いたが、おばちゃん
事務員の心意気一つ、そう、掃除一つからでも人を感動させることができる
のだ 、と教わった。