夫婦・親子・友達・職場でのコミュニケーションを通して心の通いあう“愛”を育めたら・・・。そんなサイトを目指しています。

HOME > ecoママのこんな本みっけ > 過去に“みっけ”た本
ecoママ:ふんわりとさわやかな笑顔がすてきな、図書館勤務のママです。
  

花のき村と盗人たち

きょうはなんのひの表紙

 ある日のこと。テレビを見ていた夫が、突然に立ち上がったかと思いきや、子供の本棚をごそごそ、ごそごそ…。

 するとしばらくして「あった、あった!この本この本!!」と、うれしそうに1冊の本を手に取って部屋から出てきた。

《続きを読む》

新美南吉 著
『新美南吉童話傑作選』
イラスト 長野ヒデ子
出版社 小峰書店

『きょうはなんのひ?』

きょうはなんのひの表紙

 あれは今からもう十年以上も前のある朝のこと。
 娘が、「行ってまいりま〜す!」って元気よくランドセルを背負って玄関に向かったかと思いきや、あれあれ?何か言いたげにまた戻って来て……、

《続きを読む》

瀬田 貞二 作
林 明子 絵

『陽だまりの彼女』

陽だまりの彼女の表紙

 私が勤務している図書館でのエピソードをひとつご紹介〜。

 ある日のこと、図書館の閉館間際に「『陽だまりの彼女』貸してくださ〜い!!」って叫びながら、中学生の女の子がすべり込みでやって来た。

《続きを読む》

越谷 オサム著
新潮文庫

『世界で一番美しい元素図鑑』

世界で一番美しい元素図鑑の表紙

 ある日のこと、「本日のミッションは、本探し!」と、夫と意気込んで街へ繰り出した。
 「今まで見たこともないくらいの”美しい元素の図鑑”が出版された」との情報だけをたよりに”ない本はありません”がうたい文句の書店を目指してまっしぐら。
 ときめく心を抑えながらお目当ての一冊を探す。 このドキドキ感ったら、たまらない。

《続きを読む》

著者:セオドア・グレイ
写真:ニック・マン
監修:若林文高
訳:武井摩利
出版:創元社

まるまる

まるまるの表紙

 「ママ~、えっちゃんと“えっへん”、よもうよ~」

 「えっちゃんと“えっへん”、読もうね〜」

 それはまだ娘が2歳のころの親子の会話。

 “えっへん”ってね、あのころえっちゃんのお気に入りだった「まるまる」っていう絵本のことなの。

《続きを読む》

中辻 悦子 さく
福音館書店

はらぺこあおむし

はらぺこあおむしの表紙

 娘がまだ幼稚園に通っていたころのこと。ある日、大きな絵本を大事そうに抱えて通園バスから降りてきた。

 「ママあのね、きょう、まゆみせんせいがよんでくれてうれしかったの。だからママにもよんであげるね。」

 家に帰るやいなや、「ママ、早く座って~」と、娘は大好きな真由美先生になりきって、ページをめくりはじめた。

《続きを読む》

エリック=カール さく
もり ひさし やく
偕成社

きまぐれロボット

きまぐれロボットの表紙

 私が勤務している図書館でのひとこま。
 ある日、中学生の女の子がはにかみながら「星新一さんの本ってありますか?」
と尋ねてきた。
 聞けば英語の教科書で初めて星新一さんの作品と出会い、ぜひとも原作を読んでみたくなったとのこと。

《続きを読む》

星 新一 著
角川文庫

すてきな三にんぐみ

すてきな三にんぐみ

 今から15年以上前のこと。
 毎晩「おやすみなさい」の前に、わが家で繰り広げられたお話の世界。
 そこには決まって「すてきな三にんぐみ」がやって来た。
 なんてったって、子どもたちの大のお気に入りの一冊だったから。

《続きを読む》

トミー・アンゲラー 作・絵
今江 祥智 訳
偕成社

レインツリーの国

レインツリーの国の表紙「・・・・・重量オーバーだったんですね」
            (本文より引用)

 他人事とは思えないほど哀しい言葉にぶち当たった。

 そこには、エレベーターの重量オーバーを知らせるブザーが鳴っているのに、その音が聞こえないため状況を把握することができず、立ち往生してしまう耳の不自由な主人公ひとみの姿があった。 《続きを読む》

有川 浩 著
新潮社 文庫

『ドリトル先生アフリカゆき』

ドリトル先生アフリカゆきの表紙あれはたしか私がまだ小学3年生のころ、学校の図書室で出合った一冊。 柔らかな日差しが降り注ぐ室内で、ひときわ目を引く本だった。 それは、オレンジ色の色彩でデザインされた表紙が鮮やかな、「ドリトル先生アフリカゆき」。 《続きを読む》




ロフティング 著
井伏鱒二 訳
岩波書店 発行

『失われた猫』

失われた猫の表紙

先日、憧れのお方からこの本を薦めていただいた。でもその情報は「失われた猫」という題名だけ。 いったいどんな本なのだろうか?《続きを読む》

森 博嗣 作
佐久間 真人 画
大須賀 典子 訳

英文併用
発行 光文社
定価 2100円+税